2007年10月04日
STAR WARS めぐり vol.4

えいっ STAR WARS シリーズ続けていっちゃえ~
今度は Little Mos Eisley ってところ
やっぱり、到着は上空440mのスターシップの中からだよ
ここは、なかなか感じがよかったよ



ラウンジがあってね、大きな窓から惑星との定期船の発着風景を眺めながら、ゆっくりとくつろげるよ



この定期船 ( 発車は1分ごとぐらいかな ) に乗るか、フロアーにあるテレポーターで地上に行けるよ

地上は、ここから出発
写真に載ってる水色のわっかのボールにタッチしてね
そしたら、Observer ( 見学者 ) 用のHUDがもらえるから、必ず Wear だよ
着けないと、ここは入場できないからね
もちろん DCS-2 を持ってる人は、それでOKだよ 武器は高いからDCSのHUDだけ買ってもいいし
けど、着けてたら攻撃受けても文句言えないよ

うんうん 銀河系の地図を見て 今、ここにいるんだ と歓心

さあ 出発 街にくりだそう


わっ 向こうでライトサーベルで戦ってる人がいるよー

誰かのペットかなー? って見てたら Lemon に近づいて来る人が・・・
得意な言葉はなんですか?って 日本から来ました 観光で ってカタコト英語で話すと
konnitiwa^^ って日本語が返ってきたよ~ うれしい~
ちょっとだけお話しできたよ すごくいい人だった

ゆっくりと隅から隅まで見てってください って言ってくれたよ




ここは Little Mos Eisley
SIM 名は Falkor ( 35,72,445 )
http://slurl.com/secondlife/Falkor/35/72/446
Lemon の別ブログ 『 SL なんだもん 』 作りました~
日々のSL 生活で起こった 楽しいこと、悲しいこと、うれしいこと なんかを簡単に綴っていきます
よろしくお願いします 見てね~
http://sweetlemon.slmame.com/
それと Lemon のお家はここだよ お家っていってもお店かな? お店にしよーっと w
カボチャ畑がすごいよ~ 遊びに来てね~
http://slurl.com/secondlife/KatsushikaKu/94/193/22
シロウサさん ( Miss Sirousagi Noel ) の SKIN shop
" Snow Rabbit " の 開店日が決定 しました
10月 13日 (土) 深夜 24:00 OPEN です
すごい 完成度ですよ~ みなさん 期待してね~
お店はここ 豊島区 ( Toshimaku )
http://slurl.com/secondlife/ToshimaKu/54/210/22
シロウサさんのブログはここ
http://shirousagi.slmame.com/

お友達のジャマイカさん( Miss Jamaica Tomorrow ) の 外国語教室 と CafeBar が OPEN しました
みんなで楽しくチャットしながら、外国語に慣れて覚えていこう ってのがテーマ
場所は Kagurazaka japan ここだよー
http://slurl.com/secondlife/kagurazaka%20japan/158/32/45

2007年10月04日
STAR WARS めぐり vol.3

”STAR WARS めぐり” 途中でとぎれちゃって、ごめんなさいね~
第3弾を載せておくね~
でも、毎日新しい所を探検してるから、記事もどんどん溜まっちゃっていくんだもん
こないだから、中世のファンタジーロールプレイのSIMに遊びに行ってるよ
かなりGOODな所 また記事にするから見てね~
でっ 今回は TELOS Ⅳ
またまた関連物のお店だー

おっ それなりの格好した人がいる カッコイイとは言えないな・・・ ごめんなさい

やっぱり、上空だよ 地上に降りなきゃー

??? 地上に降りたけど・・・ なんかわかんない

Lemon の独断と偏見で あまり、パッとしないな~
ここから どーするんだろ? TELOS の住人になりきらないとねっ
※ Lemon は英語もわからないから、もらったノートカードも理解できずに来ているの
だから、記事の中の感想は、マジで受けとめないでね~


ここは、 こんだけ~
次に行こーっと
ここは TELOS Ⅳ
SIM 名は Telos Ⅳ ( 164,163,497 )
http://slurl.com/secondlife/Telos%20IV/164/163/497
Lemon の別ブログ 『 SL なんだもん 』 作りました~
日々のSL 生活で起こった 楽しいこと、悲しいこと、うれしいこと なんかを簡単に綴っていきます
よろしくお願いします 見てね~
http://sweetlemon.slmame.com/
それと Lemon のお家はここだよ お家っていってもお店かな? お店にしよーっと w
カボチャ畑がすごいよ~ 遊びに来てね~
http://slurl.com/secondlife/KatsushikaKu/94/193/22
シロウサさん ( Miss Sirousagi Noel ) の SKIN shop
" Snow Rabbit " の 開店日が決定 しました
10月 13日 (土) 深夜 24:00 OPEN です
すごい 完成度ですよ~ みなさん 期待してね~
お店はここ 豊島区 ( Toshimaku )
http://slurl.com/secondlife/ToshimaKu/54/210/22
シロウサさんのブログはここ
http://shirousagi.slmame.com/

お友達のジャマイカさん( Miss Jamaica Tomorrow ) の 外国語教室 と CafeBar が OPEN しました
みんなで楽しくチャットしながら、外国語に慣れて覚えていこう ってのがテーマ
場所は Kagurazaka japan ここだよー
http://slurl.com/secondlife/kagurazaka%20japan/158/32/45

2007年10月04日
Grim Babies

SL世界はハロウィンが近いんでGOODSが沢山出回ってきたよね~
Lemon のお家もカボチャ君だらけなんだけど、もっともっと装飾したくって、時間見つけては探しに行ってるよ
3月からSL始めたから、クリスマスの世界をまだ見てないけど、どんなにすごくなるんだろーね
クリスマス、すっごく楽しみ~ それと、日本のお正月も楽しみだね~
ここは、1SIM丸ごと使ったハロウィン関係のお店の島だよ
まわりを高いお山で囲ってて、暗雲が立ち込めて、雰囲気最高だよ
別にお買い物目的でなくても、ホラーハウスもあるし楽しめるからね~

撮影の為に明るくしてるけど、絶対に深夜設定でウロウロしてね


いろんなカボチャ君達 売り物だよ この街の物はほとんど売り物だからね

ウロウロ・・・

もちろんお墓も売り物

ここは、ホラーハウス 怖いお化け屋敷と ちょっと違うけど 出口まで脱出するのが面白いよ

ギャラリーかな? 迷路の入口もわかりにくいから、探してね



がんばって 出口を探してね~
おまけ あとでヒロちゃんと、もう一度遊びに来ちゃいました
『 ヒロちゃん どーしたの? そんな所で、なに寝てるの?』

『 わー おいしそうなリンゴ発見 もらちゃおーっと むしゃむしゃ おいしいー 』
『 うっ ううう・・・ ぐるじいいい・・・』

Hiro 『 ねー? いつまで こーしてる?』
Lemon 『 うん 誰か来て 見てくれて、助けてくれるまで 』
Hiro 『 ??? けど、ロミオとジュリエットみたいだね 』
Lemon 『 でしょー? きまってるよ 2人 誰か来るまで待っとこーねっ 』
Hiro 『


ここは Grim Babies
SIM 名は Sleepy Hollow ( 91,65,27 )
http://slurl.com/secondlife/Sleepy%20Hollow/91/65/27
Lemon の別ブログ 『 SL なんだもん 』 作りました~
日々のSL 生活で起こった 楽しいこと、悲しいこと、うれしいこと なんかを簡単に綴っていきます
よろしくお願いします 見てね~
http://sweetlemon.slmame.com/
それと Lemon のお家はここだよ お家っていってもお店かな?w
カボチャ畑がすごいよ~ 遊びに来てね~
http://slurl.com/secondlife/KatsushikaKu/94/193/22
ただいま、SKIN Shop ” Snow Rabbit ” 開店に向けて奮闘中のシロウサさん ( Miss. Shirousagi Noel ) のホームページはここです
http://shirousagi.slmame.com/
SKIN が すばらしいのはもちろん、お店も人柄もステキですよ~
お店はここ もうすぐOPENだよ~
http://slurl.com/secondlife/ToshimaKu/54/210/22

お友達のジャマイカさん( Miss Jamaica Tomorrow ) の 外国語教室 と CafeBar が OPEN しました
みんなで楽しくチャットしながら、外国語に慣れて覚えていこう ってのがテーマ
場所は Kagurazaka japan ここだよー
http://slurl.com/secondlife/kagurazaka%20japan/158/32/45
